バッテリーから熱狂カルチャーを創る!新発想ペットボトル型バッテリーでスマートライフ革命を! | プロジェクト詳細 | クラウドファンディングサイト – ShootingStar(シューティングスター)

電池切れから解放されたい。 今を遊びつくす、バッテリーの誕生です。スマートフォンのバッテリー表示、毎日のように気にしていませんか?残り少なくなって電源のあるカフェを探したりしますよね。今や電気は外でも欠かせないものになったと思います。 スマートフォンでできることは増えつづけ、ウェアラブルデバイスも次々と新製品が発売される昨今。できることが多いからこそ、ひとたび電池が切れれば途方に暮れてしまいます。 多くの機能をもつスマートフォンで、電池節約のために使い方を制限するのでは本末転倒だと思います。そこで、電池を気にせず外で思う存分スマートライフを楽しむためのバッテリーをつくりたいと考えました。 モバイルバッテリーをもっと身近にタフなものにする。ファッションのようにエナジーをウェアするバッテリー。―Wearable Energy Alliance―それが「W.E.A.」のコンセプトです。その第一弾プロダクト「W.E.A. BOTTLE」の誕生です。 デザインがつまらないと、 使い方だってつまらなくなる。 バッテリーがカッコよくなくてどうする。財布や手帳みたいにいつも持ち歩くものだから、バッテリーもデザインにこだわりたいですよね。 店頭に並ぶバッテリーは箱型とか薄型とか、スペックだけを追求して、デザインもアイデアもどこか退屈。 バッグの中からコードを引っぱって充電するだけ。そんな、つまらない使い方もデザインできっと変わります。 バッグから取り出して使いたくなるような、スタイリッシュなデザイン。ライフスタイルやファッションに馴染むデザインを、モバイルバッテリーに追求しました。 どこまで遊び心を満たせるか。 答えは、ペットボトル型にありました。バックパックや自転車やベビーカーなど、ペットボトル型なら、あらゆる場所のボトルホルダーが電源になります。 天気予報やナビなど、近ごろはアウトドアでもスマートフォンが活躍しています。単にモバイルデバイスのバッテリーとしてではなく、いろんなものが繋げられる。十分な容量があり、持ち運びやすく、収まりやすい。そして、スタイリッシュなバッテリーがあればライフシーンはもっと豊かになるはず。 たとえば、恋人や友達へのサプライズに、ゲリライルミネーション。屋外で映画を楽しむ、岩肌スクリーン。ナビだけでなく、道や運動量をログする、スマートサイクリング。街で、公園で、山で、川で、海で、電気を気軽に使えることで新たなスタイルが実現可能になります。 「W.E.A.」から刺激的なスタイルがたくさん生まれて、新たな楽しみ方が次々と生まれていく。そういう楽しいスパイラルを起こしたい想いも、バッテリーに詰め込みました。 購入期間終了ペットボトルのカタチで、 いくつも世界を変えたいと思います。amidusの生みの親、amadanaで数々のプロダクトデザインをしてきたデザイナーがこのW.E.A. BOTTLEのこだわりを語りました。 「世界に馴染むデザインは、世界を変えることができるはず」 生活スタイルや環境、ファッションにいかにバッテリーが馴染んでいくか。これがとても重要で、そういう視点でデザインしたらペットボトル型にいきついたんです。ペットボトルは世界で標準化されてますから、今あるホルダーをそのまま使えます。持っているバッグにすんなり収まれば、持ち運びが便利!手にもフィットするのでなんだか愛着が湧いてきます。 「繋がる機器が多ければ、遊びのアイデアはぐっと広がる」 USBとシガーソケット型のインターフェース。これは世界標準。それをアタッチメントの脱着で切り替えられるようにしました。ここを押さえるとデジタルガジェットからポータブル家電まで幅広く使えるようになるんです。また、デジカメのマウントネジ穴も底面に入れ込みました。もちろん世界共通です。あらゆる共通規格を盛り込むことで様々なシーンに活用可能になるのです。 〈 W.E.A. BOTTLEを育てるアイデア 〉これまでのモバイルバッテリーの枠をはるかに超えて、W.E.A. BOTTLEの使い方を考えていくと、とにかくワクワクしてきます。 そこに何を繋げて楽しむか? 汎用性、携帯性、デザイン性、安全性に優れたW.E.A. BOTTLEだからこそ、でてくるアイデアがあります。 もちろん、これは現在あるものではなく、こんな風にW.E.A. BOTTLEを使ったら最高に楽しいよね、というもの。みんなで楽しいアイデアを出し合って、一緒に実現していきたいのです! ※クリエイティブサポートパートナー動いた。プロジェクト(team dentsu/appolo) 〈 ここでしか手に入らない限定モデル 〉熱い!熱い!熱い!本プロジェクトのスタートを記念して、第一弾商品「BOTTLE」の初期限定モデルとファウンダーズモデル(特別限定モデル)をデザインいたしました。 ここでしか手に入りません! 今後は、様々なアプリケーションも企画・開発し、オープンエアで楽しめるツールを幅広く取り揃えていきます。みなさんとの共創も積極的に行っていきます! 〈 ロックンロールを生み出すように 〉 単に音楽のジャンルということを超えて、映画、ファッションなど幅広いジャンルをおおい、生き方そのものがロック!という表現がされるほど、ライフスタイルカルチャーとなったロックンロール。 創造したいのは、そんな大きなカルチャー誰もが熱狂する、クールなスタイル エレキギターをかき鳴らしてロックンロールを紡いだように、BOTTLEを掲げて、「W.E.A.」というオープンエアカルチャーをともに生みだそう! 購入期間終了プロダクトスペック●商品名W.E.A. BOTTLE ●バッテリー種別:リチウムイオンバッテリー ●本体サイズ:直径65mm×H約230mm(USBアタッチメント装着時) ●重量:約750~800g(検討中) ●容量3.6V換算で17000mAh(シガーソケットモード14.4V-4200mAh) […]