日本初】クラウドファンディングで選挙に立候補!ぼくらの力で政治の常識をひっくり返そう!! | プロジェクト詳細 | クラウドファンディングサイト – ShootingStar(シューティングスター)
はじめまして!家入一真です。みなさんはじめまして。連続起業家で実験活動家の家入一真と申します。ぼくのことをご存知ない方も多いと思うので自己紹介をさせていただきます。 ぼくは1978年、福岡で産まれました。中2から学校に居場所がなくなり、「引きこもり」に。高校中退後、美大をめざしましたが、志なかばで挫折。就職するも、職場に馴染めず転職を繰り返す日々…。 それならばと、2001年に自宅で「ロリポップ!レンタルサーバ」を立ち上げました。サービスは急成長し、2003年「株式会社paperboy&co.」を創業。2008年にはJASDAQ上場を果たしました。 その後、リアルとネットにこだわらず、様々な会社を立ち上げました。どうもひとつ所に留まることができないぼくは、あちこちで居場所をつくり続けています。 もっと東京に居場所をぼくは中2から成人するまでのほとんどの時間を家とインターネットで過ごしました。ネットがあったから今まで生きてこれた、そう言っても過言ではありません。みなさんも経験ありませんか?学校や会社、飲み会などで、なんとなく居場所の悪さを感じてツイッターやネットに逃げちゃうこと。インターネットが逃げ場のひとつになり得るのではないか。ぼくは本当にそう思っています。実際、ぼくはツイッターに電話番号を公開していろんな子の悩み相談にのっていますが、行き場を失って誰に相談したらいいのかもわからないような子からの叫びにも近い相談も多いのです。 日本は圧倒的に居場所が少ないです。家庭、学校、会社。それ以外の逃げ場の少なさが、日本の自殺率に繋がってる気がしてなりません。ネットを使って、もっと人の繋がりや居場所を作ることができるんじゃないか。東京都から、いろんな仕組みを変えてくことができるんじゃないか。そう思っています。支援期間終了インターネットを政治に近づけたい正直、ぼくは政治のことがよくわかりませんでした。誰が、どこで、何のために決めているのかもわからない。ましてや、ぼくらのような若者と呼ばれる世代の意見は決して通らない。自分とは関係のないものだと思ってきました。 これまでは、ぼくの領分はビジネスだと思って色々とやってきましたが、最近改めてそれだけでは難しいなぁと感じるようになりました。この国の、遠い政治を少しでも変えていきたい。そう考えたとき、「インターネットを政治に近づけていくこと」が、答えのひとつになるんじゃないかと思いました。 日本ではまだ前例のない、クラウドファンディングでの出馬。ぼくが始めることで、今後お金の無い人だって選挙に出られるかもしれない。いろんな人が今よりハードルを感じることなく、政治に参加してみることができるかもしれない。そう思い、立ち上がってみました。 これは一つの実験です。多くの人が共感して参加して広がっていくことで、新しいスタンダードになるかもしれない。一緒に未来を少しでも楽しいほうに変えていきましょう。 支援期間終了予算使途の内訳インターネッ党の政治活動と、東京都知事選挙における家入一真の供託金300万円、家入一真の政治活動(選挙運動を含む)に使わせていただきます。 想定されるリスクや問題公職選挙法、政治資金規正法などの法令を遵守し、選挙管理委員会や弁護士と相談の上で進めています。「支援する」からギフトを選択し、決済いただくことは、「インターネッ党」との「売買契約」となります。インターネッ党や家入一真への「寄付」ではございませんので、予めご了承下さい。このプロジェクトをShootingStarへ報告する報告するこのプロジェクトを友だちにシェアしよう! 【パートナー一覧】
48手のクリスマスオーナメントを作り、日本のセックスレス問題を考えるきっかけを与えたい! | クラウドファンディングサイト – ShootingStar(シューティングスター)
プロジェクトを立ち上げてみませんか?プロジェクト成功のノウハウ前からやってみたかったけど資金がなくて手がつけられなかった企画や、社内提案したけれど予算がつかずにボツになってしまったアイデアをシューティングスターまでお寄せ下さい。 ガイドラインに合致したものであれば、どなたでもプロジェクトを立ち上げることができます。 新しいプロジェクトを申請するシューティングスターを知るシューティングスターとは?サポーターのみなさまへプロジェクトオーナーのみなさまへ成功のノウハウよくあるご質問プレスルーム運営企業について採用情報シューティングスターに関する規約ShootingStar – クラウドファンディング > プロジェクトを支援する > デザイン・アート・ファッション クラウドファンディング > 48手のクリスマスオーナメントを作り、日… 48手のクリスマスオーナメントを作り、日本のセックスレス問題を考えるきっかけを与えたい!プロジェクト概要プロジェクト詳細活動報告0支援コメント6Design, Art & Fashion7現在の金額 ¥191,000 目標金額¥2,500,000残り時間終了していますサポーター17人支援期間終了お気に入りに登録する このプロジェクトは、目標金額を達成した場合にプロジェクトオーナーが支援金を受け取ることができます。 プロジェクトオーナーLOVE is HOPE 制作委員会 LOVE is HOPE 制作委員会プロジェクトオーナーに質問するhttp://love-is-hope.jp日本中が愛で溢れる「クリスマス」に、セックスレスについて恥ずかしがらずに考え、真剣に話し合ってもらうイベントを開催。会場では「希望ある行為」の象徴として、3Dプリントで出力した、四十八手のクリスマスオーナメントを展示します。 プロジェクト詳細目標金額は¥2,500,000に設定されています。2014/12/18、23時までに目標金額を達成した時点で、決済が確定します。 ¥ 3,000購入期間が終了していますプロジェクトへ3,000円ご支援頂いた方へ ・展示イベントでの名前orメッセージ掲載※公序良俗に反するメッセージは掲載出来ません。・オーナメントデータでつくる特製待ち受け画面現在の支援者数 : 2人 購入可能期間 : 2014/11/21 10:00 〜 2014/12/18 23:00 ¥ 5,000購入期間が終了していますプロジェクトへ5,000円ご支援頂いた方へ ・展示イベントでの名前orメッセージ掲載※公序良俗に反するメッセージは掲載出来ません。・オーナメントデータでつくる特製待ち受け画面・48コンプリート特製ポスター購入可能期間 : 2014/11/21 10:00 〜 2014/12/18 23:00 配送予定日 : 募集期間終了後から90日以内にお届けする予定です 配送可能地域 : 海外も含めて配送可能 […]